人気ブログランキング | 話題のタグを見る

山中記

ドンパン節。

週末に山中の”オクサ”の田植えを手伝わせてもらった。
山の奥深い棚田なのに、想像と違って、
オクサの一面の田んぼには水が不足していてなかなかに世知辛い状況だった。
水についてはまた後日記したいです。


機械植えは早い。

昔の手植えのみだった頃、
かなり早いヒトが一日で植えられたのがプール一つ分(25m×16m=400㎡)だったという。
一方、現在最強の田植えで8時間作業すれば、東京ドーム一つ分(50000㎡)。

これはじつに120倍以上の面積になる。
(120倍というよりもプールと東京ドームの方が分かりやすいか)
※去年買った『安曇野発!農に生きる仲間たち』という本(小冊子)から引用


たとえば、この面積の違いに何を感じるか。
ヒトそれぞれには違う背景と記憶、視野と感性があって、
だから、それぞれの想いや理論は相応に皆正しいのだろうと思う。


この本は、安曇野周辺で「半農半X」を実践している方たち32人(世帯)のお話。
ワタシが一番印象的だったのは、半農半書道教室&英会話スクールの方の文中にあった言葉でした。

<「墨を磨るか、磨らないか」
 30分かけて墨を磨り、3枚練習するか、時間を稼いで墨汁を使い10枚練習するか、
 子供たちに何を伝えていくべきか考えてきました。
 上手な字を書かせたいなら墨汁を使うべきです。
 しかし、墨を磨る過程には色々な心の動きがあります。>


ドンパン節。_b0079965_4503415.jpg




<うちの畑はとても皆さんに自慢できるものではありません。
 草に覆われ、その光景は正に我が家の姿そのものです。
 畑のサイクルと仕事のサイクルのバランスがなかなかとれません。
 農作業はとても時間がかかります。
 ついつい時間を奪われるという感覚を持ってしまうのですが、
 しかしこれは本来人間に必要な時間であって、
 実際は仕事やその他に時間を奪われていることに気付かされました。
 畑と仕事のどちらに基準を置くべきか、
 私達の目標は、まず畑にしっかりと時間を費やし充実させることです。
 畑は私達自身の姿です。>


山中に籍を移そうと考えています。
言葉や常識がいつも足りなくて、
ヒトとの距離のとり方が誰よりも下手くそな自分にとっては
けっこうな覚悟だとも自分なりに思います。

いずれ言葉にしなくては。
言葉以上の姿でなくては。


未明の3時。
鶏がやたらと正確に、時を告げてくれた。
明日の夜には再びここ山中に戻っている予定のだいぶ強行スケジュールですが、
秋田へ帰省してきます。
by 907011 | 2011-05-31 04:37 | Trackback