人気ブログランキング | 話題のタグを見る

山中記

令和初回。

昨夜、新人オーサワ君を囲んで”旧ばんきち”にて、
「山中から適疎を考える会」ミーティング。
テーマは「お金のことを考えてみる」だった。

ある程度お題を振って思いつくままに話してから、
第二部は長岡時代に役所の職員さんたちから教わってきた「ペルシャ会議」へ。
この二部制はけっこう重要で、村でもよく使うようにしている。
使い分けられるかどうかは、参加者次第なのでやや難易度は高い。



令和初回。_b0079965_04464723.jpg




そして俺はこの後、帰り道からおもむろに落ちてあちこち痛い。
あちこちよりも昨夜寒かったせいか、喉が痛い。
寝不足が続いているので免疫力が弱ってるか。
アルコール消毒せねば。

 *

自分が単身長岡安アパート時代に
一人で家計をざっくり勘定してみて、
車、税金、晩酌もろもろ込みで出した数字は、
「独身だったら長岡でも月8万円あれば暮らせる」という結論だった。

新人オーサワ君が昨夜ぱっとお示しの額はその倍近くだった。
お金がいちばん具体的なハードルなので、要検討。やや暗雲の兆し。

今夜は山中で2年ぶりくらい(俺が会議を好まないので)に
役員会をして、投票所廃止の代替案と、
山中生産組合の赤字&お金の融資と返済計画について
選挙管理事務局と生産組合長に今春なったばかりの義父さまにご足労いただく。

若手に経済感覚への刺激を一つもらい、
お金のことはシビアなのだなあと他人事のように思う朝。

暮らしという円は際が見えないくらい大きい。
その円のなかに経済という円も小さく内包されて、存在している。
暮らしにもハンドルにも舵取りにも遊びが肝要。
遊びの円は経済より大きい。

昨夜に引き続き、今晩もお金のことをもう少し真剣に、
たまには考えて表現してみる努力をしますかね。

どうも、「なんもだー」精神の土地で生まれ育ったせいか、
うちの家庭環境が特殊だったのか、
経済に疎い。
経済に関しては適疎を通り越して、過疎レベルでどうにも考えが緩い。

なんも大学のふと気になった記事。
関係人口」について。

住んでよし。
住まなくても、よし。
山中から今一度適疎を考える。
煮詰まったら直江津に行って海を見てこよう。

あさっては高柳の区長会(地区連合会)で、
その後、農業関連の役員会と総会が控えている。
農業が基幹産業の一つであるのは高柳にとってもはや「過去」なのか、
セガレたちが流出した地区代表たちが何を具体的に訴える言葉として選択するのか。
その辺はよく見ておこう。

21日夜はワタシ非自立事務局スタイルの自立経営農業者会議の総会&入念な情報交換会を
グルグルハウスさんで行う。段取りは当日考えることにする。
翌朝石黒草刈り、オーサワ君、石黒遠征デビュー(俺は間違いなく二日酔い)。
午後メロンの全員作業日、
・・・と重なってじょんのび村で各地区神社の代表者の総会に出て山中戻り。
次週月曜は大学の仲間・カサハラを媒介にして、
移住定住を具体化した先駆け・十日町市の職員さんと
真面目にペルシャ会議の予定となった。

いろいろなお題を自分も抱えて月末、マタギの郷にいってこよう。
物理的に距離を置いて、秋田から山中を俯瞰し、想像する。
帰省の地から俺は無事にこっち側に帰ってくるのだろうか。








********************

by 907011 | 2019-06-17 05:11 | Trackback